離婚後子供の養育費の額は?

 

 

養育費とはどのような費用名の?

 

 

養育費というのは、子供を育てていくために必要になる費用のことです。

 

 

養育費を支払う義務とは?

 

子供を扶養することは、親子関係であることから生じる親の義務ですから、子供と一緒に生活しない親も養育費を支払う義務があります。

 

 

妻が原因で離婚し、妻が子供を引き取った場合は?

 

養育費は、子供を育てていくための費用です。ですから、たとえ、妻の不倫が原因で離婚し妻が子供を引き取ったケースでも、夫は養育費を支払う義務があります。

 

浮気された夫としては、納得がいかないかもしれませんが、養育費は子供を育てる費用であって、子供に責任はないわけですから、諦めるよりほかありません。

 

スポンサーリンク

 

 

養育費はどのように決められるのですか?

 

養育費は、次のようなものを基準に決められます。

■双方の所得
■子供の年齢
■実際の生活費
■教育費...など

 

ただし、個々の事情を考慮して査定することは非常に大変です。なので、裁判官で作る研究会では、双方の所得などを基準に、標準的な養育費を発表していて、最近はこれが1つの基準となっています。

 

 

具体的には?

 

例えば、夫が年収500万円(給与所得)、子供を育てる妻の年収が300万円(給与所得)で、子供1人(0〜14歳)の場合では、養育費は2〜4万円です。この金額で子供を実際に育てられるかどうかというのは疑問ですが、最終的には、養育費を支払う側の支払能力によって規定されてしまうのが現実です。

 

 

協議離婚で養育費を決める場合の注意点は?

 

協議離婚で養育費を定める場合には、最低限文書を作成しておくべきです。できれば、公正証書を作成しておくとよいと思われます。これは、公正証書を作成しておけば、万一、養育費を支払わなくなったとしても、給料等を差し押さえることが可能になるからです。

 

スポンサーリンク